風景

第71回 木更津港まつり花火大会を撮ったよ!
お盆が過ぎるととたんに秋の空気が流れてきますね。今日の我が家はエアコンのいらない気温、窓を開けて風を通しています。さてこの時期のイベントと言えば『花火大会』。上総4市の中でも一番大きな大会である『木更津港まつり花…

「線路は続くよ、どこまでも。」
田舎を走る一本のローカル線。空には燕が飛び交う。耳を傾けるとヒナたちが餌をねだる声がする。初夏の線路にトンネルをくぐった一本の電車。たまには単線の旅もいいもんだ。…

ばあちゃんと散歩
この海岸へ来ると散歩している姿が多く見られる。犬とばあちゃん。ほほえましい光景だ。かつてぼくが犬を散歩していた時人々は同じように見ていたのだろうか夕焼けに黄金色に輝くあの毛並みを今は見ることはできない。…

神輿宮入
校庭の道路の向こう側から勇壮な掛け声がやってくる街中を練り歩いた神輿が帰ってきたのだ夜の参道に沢山の提灯が浮かぶ人の波がどよめく掛け声が一層大きくなる止まる動く神輿を差す暑い夏が終わる…

スーパームーン2015秋
機材協力:株式会社トミーテック/コーディネート:千手フォトオフィス最大の大きさではなかったとはいえ大きかったよ。山の向こう側がなんとなく明るくなってオレンジ色の球体が昇ってきたときやはり撮らずにはいられなかった。…

馬が駆ける浜辺
富津市には吾妻神社の祭礼があってヤマトタケルとオトタチバナヒメにまつわる伝説に基づく祭りとなる。ひどい嵐の日に海を渡ろうしたヤマトタケル一行を救おうを自ら海に身を投じたオトタチバナヒメ。嵐…

ダイヤモンド富士2015秋
機材協力:株式会社トミーテック/コーディネート:千手フォトオフィス2015年秋のダイヤモンド富士。ギリギリまで見えなくて正直焦った。それでもなんとか撮影に成功。初めて大勢で撮影した楽しかったひとときまた来年の…